『クレイジー・ラブ』大倉 信 師
top of page

『クレイジー・ラブ』大倉 信 師


2019年12月15日(日)

我々日本人は「1つを言われて10のことを察する」と言われています。さすがに10は無理でも、一つのことから、その他2つ、3つのことを察して、互いの関係を保っています。

これができると「空気が読める人」と呼ばれ「気が利く人」と評価され、これができないと「空気が読めない人」と呼ばれ「気が利かない人」とされます。こういうことをサラリとやってのける人を「粋な人」といい、それができないと「野暮な人」と言われます。

しかし、察することにも限界があります。なぜなら、それはあくまでも私達の感覚であり、そこから具体的な、そして確信的な指針を得ることはできないからです。私達の互いの関係は「気配を感じとる」とか「察する」ということだけでは成り立ちません。

元旦にのぼる太陽から「職場で直面している人間関係の難しさ」や「夫婦の間に抱えている問題」をどうしたらいいのかという具体的なメッセージを聞くことはありません。「気配」だけで人生の諸々の大切なことを決めていく人はいないでしょう。

そうです、それでは私達には何が必要なのでしょうか。それは「言葉」です。「言葉」がなければ私達は互いの思いを相手に伝えることができないのです。また相手の思いをはっきりと理解することもできないのです・・・。

*Podcastの詳しい購読方法はこちら

bottom of page