top of page

『こうして教会は(15):神を畏れることが、なぜ必要なのか? 』大倉 信 師


2019年10月13日(日)

誰でも最高の人生を送りたいものです。そのために色々と計画をたてます。人生設計をたてます。しかし、最高の人生というのはなかなか手に入らないものです。私達はあせります。いらだちます。追い込まれます。なぜだ、なぜだ。何が足りないんだ。どうしたらいいのだ!

こうなると、私達が次に直面することは罪への誘いです。「だんな、いい話がありまっせ」。「あなた、何をがまんして、そんな生活しているのよ。こう人がいるのよ、会ってみない」。この先、どうなるか言うまでもありませんでしょう。

本日のプログラム

礼拝メッセージ『こうして教会は(15):神を畏れることが、なぜ必要なのか?』

『こうして教会は(15):神を畏れることが、なぜ必要なのか?』おもちかえり

一日一生(2019/10/14-10/20)

本日の礼拝の動画はこちらからどうぞ

サンディエゴ日本人教会 Youtube チャンネル

メッセージ Podcast* 購読・音声 mp3 ダウンロード

*Podcastの詳しい購読方法はこちら

#jp #大倉師 #こうして教会は

bottom of page