top of page

『夜の訪問者』大倉 信 師


2019年5月5日(日)

社会的な立場というのはその人に対する私達のイメージを作り上げます。しかし、実際のその人がそのイメージのままであるかというと、決してそうであるとは言い切れません。そのイメージとは裏腹に人は誰にも知りえない問題を抱えているということが多々あるからです。

人に助言をしたり、実際に助けの手を伸べる社会的立場にいる者が、家族に対する助言は何もせず、家庭が不信の温床となっているようなことがあります。凶悪な犯罪を犯した人達の近所の人達の評価は「道で会うと笑顔であいさつしてくれるいい人でした。どうしてあの人が・・・」ということはよく聞く話です。

人間が願い求めている知恵や財産を全てけた違いに所有していたイスラエルの王、ソロモンの栄華を諸外国の王は羨みました。しかし、当の本人が何度も嘆いていたことは「空の空、いっさいは空である」ということでありました。人のもつイメージとその人の実際はこのように異なるのです。

本日のプログラム

礼拝メッセージ『夜の訪問者』

● Message "The Visitor at Night"

『夜の訪問者』おもちかえり

一日一生(2019/05/6-2019/05/12)

本日の礼拝の動画はこちらからどうぞ

サンディエゴ日本人教会 Youtube チャンネル

メッセージ Podcast* 購読・音声 mp3 ダウンロード

*Podcastの詳しい購読方法はこちら

#jp #大倉師

bottom of page