top of page

『ソロモン:頂点に立った者が見た光景』大倉 信 師


2017年3月26日

イスラエル三代目の王、ソロモンは快楽、富、異性、これらを徹底的に求めました。彼にはそれらを徹底的に試みる財力がありました。そのような意味で彼はこれらのことにおいて山頂に立ったのです。その山頂に立てばきっと自分の心は満たされると思ったのです。

しかし、その山頂から見えた風景は彼が期待したものではありませんでした。彼はそこで何を見ましたか。彼はそこでそこにいたるまでの過去を、すなわち後ろを振り返ったのです。

彼は言っているではありませんか「そこで、わたしはわが手のなしたすべての事、およびそれをなすに要した労苦を顧みた」と。

そして、あらためて自分以外に誰もいない、そう自分以外に快楽、富、異性にこれほどに投資した者はいない、そんな一人として山頂で回りを見回したのです。その時に彼の心を支配したものは何だったのでしょうか・・・。

本日のプログラム

礼拝メッセージ『ソロモン:頂点に立った者が見た光景』(日本語)

Worship Message “Solomon: The scene from the top of the mountain”(English)

「ソロモン:頂点に立った者が見た光景」おもちかえり

一日一生(2017/3/27-2017/4/2)

礼拝の動画をご覧になる方はこちらをクリック下さい。

メッセージ音声

#jp #シリーズ人生の危機管理2016

bottom of page